CO-【コー】:東京の東神田にあるアンティークボタン、ヴィンテージボタンの専門店

出店イベント

Tagged
【出店イベント】浅草ライヲン百貨店
event
恒例になりました「浅草ライヲン百貨店」に出店いたします。 浅草のレトロなビルが小さな百貨店に・・・ 1934年建築元銀行のレトロなビルにて 2日間だけの小さな百貨店アンティークアクセサリー 雑貨 紙もの ヴィンテージ古着 古道具 着物器 イ...
【出店イベント】浅草ライヲン百貨店
event
恒例になりました「浅草ライヲン百貨店」に出店いたします。 浅草のレトロなビルが小さな百貨店に・・・ 1934年建築元銀行のレトロなビルにて 2日間だけの小さな百貨店アンティークアクセサリー 雑貨 紙もの ヴィンテージ古着 古道具 ...
【出店イベント】東京蚤の市24 AUTUMN
event
恒例の「東京蚤の市」に出店いたします。古いものを大切にし、次の担い手へそのバトンを渡していく場所、蚤の市。ヨーロッパに根付く文化を、ここ東京でも作りたい。その想いで2012年に産声を上げ、今では世界中の古き良きものを愛する方々に楽しんでいた...
【出店イベント】関西蚤の市 みやこめっせ
event
京都のみやこめっせで開催される「関西蚤の市 みやこめっせ」に出店いたします。普段は屋外開催の蚤の市ですが、今回は初の屋内での開催となります。関西蚤の市に集うのは、手紙社が選りすぐった珠玉の出店者たちです。店主の審美眼により集められた古道具や...
【出店イベント】浅草ライヲン百貨店
event
恒例になりました「浅草ライヲン百貨店」に出店いたします。 浅草のレトロなビルが小さな百貨店に・・・ 1934年建築元銀行のレトロなビルにて 2日間だけの小さな百貨店アンティークアクセサリー 雑貨 紙もの ヴィンテージ古着 古道具 ...
【出店イベント】東京蚤の市@昭和記念公園
event
古いものを大切にし、次の担い手へそのバトンを渡していく場所、蚤の市。並ぶのは主人の審美眼によって選び抜いた古今東西のアンティークに暮らしを豊かにし、心まで満たしてくれる雑貨や道具、気分が明るくなるデザインの北欧雑貨や花々。作りもパッケージも...
【出店イベント】赤坂蚤の市 in ARK HILLS
event
毎月開催されている「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」に久しぶりに出店いたします。アンティークの家具や雑貨、古着やジュエリー、ライフスタイルを彩るクラフトアイテムや作家作品など、さまざまなジャンルを融合した蚤の市を、毎月第4日曜日に開催...
【出店イベント】GREEN HOOP MARKET Vol.11
event
立川のGREEN SPRINGSで行われる「GREEN HOOP MARKET」に出店いたします。「GREEN HOOP MARKET」(グリーンフープマーケット)は、みんなで輪をつくるマーケット。立川は緑が多く、風が通り抜けるとても気持ち...

ボタンを愉しむ

CO-(コー)は神田エリアにある、主にアンティークボタンやヴィンテージボタンを専門に扱っているアンティークショップです。2002年にオンラインショップを開始して以来、店主自らイギリスを中心にフランス、イタリア、ドイツ、アメリカなど欧米へと直接商品の買い付けに出向いています。海外から仕入れているボタンの他にも、古いボタンからインスピレーションを得て製作したCO-オリジナルボタンも販売しています。 ボタンはボタンとしてだけではなくアクセサリーとして日常に取り入れることもできます。CO-ではオリジナル商品としてボタンを付替えて楽しむリング「Switch」を販売しています。お気に入りのアンティークボタンをその日のファッションに合わせてお愉しみください。 NHKの番組「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介していただいたベツレヘムパールも多数ご用意しています。お立ち寄りいただいた際は、小さなボタンに宿る大きな魅力を存分にお伝えさせていただければと思います。何かご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。小さなボタンに込められた大きな魅力をどうぞ、ごゆっくりご堪能ください。

ボタンを愉しむ

Enjoy Web shop

Web Shopでもボタンやベツレヘムパールがご購入いただけます。
どうぞご覧ください。