CO-【コー】:東京の東神田にあるアンティークボタン、ヴィンテージボタンの専門店

プラスチック

Tagged
#6 Italian Casein Button(イタリアンカゼインボタン)
feature
北イタリアの小さなボタン工場で作られていたカゼインボタンです。カゼインとは、ミルクプロテインを含んだ半合成樹脂で、100年以上の歴史がある素材です。染色に適した素材で、さまざまな加工が出来たので、個性豊かなボタンが作られました。 イタリアの...
ベークライトボタン
feature
世界初の人工プラスティック『Bakelite(ベークライト)』は、1907年にベルギー人の化学者Leo Bakeland氏が発明したフェノール樹脂です。熱に強い特性をいかして、生活の中のあらゆるものが作られ、1930-50年代にかけて魅力的...
リアスタン
feature
1960年代から、ブローチ・ネックレス・イヤリングをはじめとするアクセサリー製作を開始したリア・スタンは、シート状のセルロースアセテートを何層にも重ねる(レースやファブリックもこの層に加えた)独特の技法で、数々の作品を作ってきました。ボタン...

キリスト誕生の地、ベツレヘムへ

2020年のはじめに中東のパレスチナ自治区の中にある、キリスト誕生の地「ベツレヘム」を旅しました。
そこで出会えたベツレヘムパールの魅力をご紹介いたします。

ボタンを愉しむ

CO-(コー)は神田エリアにある、主にアンティークボタンやヴィンテージボタンを専門に扱っているアンティークショップです。2002年にオンラインショップを開始して以来、店主自らイギリスを中心にフランス、イタリア、ドイツ、アメリカなど欧米へと直接商品の買い付けに出向いています。海外から仕入れているボタンの他にも、古いボタンからインスピレーションを得て製作したCO-オリジナルボタンも販売しています。 ボタンはボタンとしてだけではなくアクセサリーとして日常に取り入れることもできます。CO-ではオリジナル商品としてボタンを付替えて楽しむリング「Switch」を販売しています。お気に入りのアンティークボタンをその日のファッションに合わせてお愉しみください。 NHKの番組「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介していただいたベツレヘムパールも多数ご用意しています。お立ち寄りいただいた際は、小さなボタンに宿る大きな魅力を存分にお伝えさせていただければと思います。何かご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。小さなボタンに込められた大きな魅力をどうぞ、ごゆっくりご堪能ください。

ボタンを愉しむ

Enjoy Web shop

Web Shopでもボタンやベツレヘムパールがご購入いただけます。
どうぞご覧ください。