Hat Ornament [CS-0224]
ユニークなデザインのオーナメントです。ハットオーナメントだと思いますが、アイデア次第で面白い使い方ができそうです。フランスで見つけたものですが、裏面にチェコスロバキアの刻印が入っていました。
|
Hat Ornament [CS-0223]
ユニークなデザインのオーナメントです。ハットオーナメントだと思いますが、アイデア次第で面白い使い方ができそうです。フランスで見つけたものですが、裏面にチェコスロバキアの刻印が入っていました。
|
Stamp Case [CF-0479]
ヴィクトリア時代の切手ケースです。通信手段と言えば手紙の時代なので、切手はかかせないものでした。小さな移動用の文机で手紙を書いて、切手を貼るシーンが思い浮かびますね。開閉等、問題なくお使い頂けます。日本の一般的なサイズの切手が丁度入ります。真鍮製です。
|
Necklace-Saint-Esprit [CF-0478]
19世紀のサンエスプリと呼ばれる愛と平和を象徴し幸せを運ぶとの言い伝えがあるフランスのジュエリーです。鳩が翼を広げた典型的な美しいデザインです。シルバーにペーストをたっぷりと配したとても素敵なネックレスです。フランスでは、その昔、新郎から新婦へ送る事もあったそうです。
|
Pendant Top [CF-0476]
天使の彫り模様が素敵な水晶のペンダントトップです。グリーンの石はエメラルドです。ペンダントトップのシルバーにあわせて、現代もののシルバーチェーンを付けました。1970年代。
|
Locket [CF-0475]
20世紀初頭のブック型のロケットです。外側にも内側にも、大変細かな模様が入っています。留め金具等の動きもスムーズです。
|
Ring [CF-0473]
1970年代のスモーキークォーツのシルバーリングです。1976年のバーミンガムのホールマークが入っています。16号サイズです。
|
Brooch-Butterfly [CF-0471]
1930年代頃の銀細工の蝶々のブローチです。立体感のある素敵な作りをしています。透かし柄のため、比較的軽量に出来ています。
|
Brooch-Flower [CF-0470]
フラワーブーケのブローチです。シルバーにクリスタルグラスをあしらった華やかなブローチです。1960年代。
|
Brooch-Crown [CF-0469]
クラウンのシルバーブローチです。マーカサイトをあしらってあります。男女共にお使い頂けるようなデザインです。
|
Pierced earring [CF-0467]
1930年代のシルバー製のピアスです。揺れ感のあるシンプルなデザインです。
|
Brooch-Enamel [CF-0466]
とても凝った作りのブローチです。1900年代頃のもので、メタルにエナメルをほどこし、ターコイズ・シードパールをあしらっています。
|
Brooch-Thistle [CF-0463]
あざみの形の小振りなシルバー製のブローチです。ジャケットの襟や胸元にさり気なく付けられるサイズです。パープルのエナメルペイントとアメジストが一石使用されています。1900年代。
|
Brooch-Silver [CF-0462]
葉っぱのデザインが施されたシルバーブローチです。中央には多面カットを施したクリアブルーのガラスがあしらわれています。1950年代。
|
Brooch-Pixie [CF-0461]
ピクシーのシルバーブローチです。三日月の上でとんがり帽子を被って座っているのは、ピクシーと呼ばれるイングランド南西部に伝わる悪戯好きの妖精です。1930年代。裏面にSTERLING SILVERの刻印が入っています。
|
Brooch-Thistle [CF-0460]
あざみの形の小振りなシルバー製のブローチです。ジャケットの襟や胸元にさり気なく付けられるサイズです。裏面にSILVERの刻印が入っています。あざみのお花部部分の石はスモーキークォーツです。1950-70年代。
|
Brooch-Silver Horse [CF-0455]
1970年代のシルバー製のブローチです。イギリスらしい馬のモチーフで、男女共にお使い頂けるようなデザインです。ロンドンのホールマーク(1977年)が入っています。
|
Handbag Clasp [CS-0222]
ハンドバッグやクラッチバッグの留め金部分の飾りとして使われていたベークライト製のパーツです。アップルジュースカラーのとても美しい色をしています。どんな風に使うかは、ぜひ創造力をフル回転してみて下さい。
|
Buckle [CS-0221]
ユニークなデザインの小さなバックルです。とても珍しいデザインです。アクセサリーパーツとして使っても素敵です。1930−50年代。
|
Buckle [CS-0220]
小さなサイズのバックルです。リボン型で小振りなデザインです。子供に使われていたものかも知れません。アクセサリーパーツとして使っても素敵です。1930−50年代。
|