ものすごく久しぶりに、突線、ブログを再開してみました。みなさま、今日からまたどうぞ宜しくお願い致します。
さて、2017年にちょっと慣れてきた1月24日(火)本日より、店内イベントスペースでは金谷裕子 展覧会 Queseran & Pasaran (ケセラン&パサラン)がはじまりました。金谷さんは、ペインティング、コラージュ、アニメーション、インスタレーションなど様々な手法で作品を制作し、展覧会などで発表しているアーティストです。今回は、金谷さんが気になっていた素材や手法などなどを手探りで組み合わてスペースいっぱいにインスタレーションを完成させました。この空間を体験していただければ嬉しいです。


作品集・スカーフ・シルクプリントのトートバッグ・スノードームを販売しています。



金谷さんは、ファッションブランド とのコラボレートや、ミュージシャンへのアートワークの提供、アウトドアフェスティバルでのインスタレーションの展開など、本当に幅広く活動しています。口頭では説明しきれないので、今までのお仕事の一部を画像でご紹介します。


NIKEとのコラボレーションによるスポーツウェア
木村カエラさん BANZAIのArtdirection, Artwork
阪急百貨店 梅田本店 ショーウィンドー


DITA LYCHEEのボトルのデザイン ご興味のある方は、ぜひ金谷裕子さんのHPで他の作品もご覧下さい。
それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。
【イベント名】金谷裕子「Queseran & Pasaran(ケセラン&パサラン)」
【開催会場】東京都千代田区東神田1-8-11 森波ビル1F
【開催日】2017年1月24日(火)〜2月7日(火)12:00-19:00
*会期中1/29 (日) 2/5(日)は定休日のためお休みです
*金谷さん在廊日 1/24(火)1/28(土)2/4(土)他


今回で5回目の開催となるsajiさんの個展を開催中です。今回は、革に加えて木工作品も加わりました。壁にボタンを縫いつけたような壁掛けオーナメントは、色々なデザイン・色があり、選ぶのがとても楽しいです。
今回は、sajiさんが新しい作品を作りながら在店しているので、毎日スペースが変化して行っています。ポンポンボタンは、個展中に沢山色が増えました。CO-オリジナルリング Switch シルバー・真鍮にも付け替えが出来るタイプなので、リングユーザーの皆さんに、あっという間に大人気に!




定番のキルトピンも色々なタイプがあります。


カーテンタッセルやドアプレートも新作です!


【イベント名】saji 個展 co-saji 2015
【開催会場】〒101-0031東京都千代田区東神田1-8-11 1F
【開催日】2015年12月7日(月)〜12月14日(月)
*12/13(日)は特別営業いたします
【URL】http://www.sa-ji.com

みなさまのおかげでCO-の東神田の実店舗は今日で5周年を迎える事ができました。ウェブショップ時代から変わらず応援してくださるお客様や、リアルショップをオープンしてからの新たな良い出会いに支えられて、この日を迎える事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。今日の日には間に合わなかったけれど、作家さん達とのコラボアイテムなど、12月はこれから続々と新商品が出来あがってくる予定です。
6年目のCO-は、アートとファッションをテーマに、素敵な事が発信できたらと思っています。店内イベントも素敵な企画を沢山計画しています。どうぞ、6年目のお店、間もなく14周年を迎えるウェブショップもどうぞ宜しくおねがい致します。
今日から店内で3000円以上お買い上げの方に、西荻窪モイスェンさんの美味しい焼き菓子をご用意しています。沢山ご用意していますので、来週まではお配り出来る予定ですが、品切れの場合はご容赦下さい。今回はウェブショップでのお買い物は除外となってしまいますが、また、ウェブショップの15周年が迎えられたら、何か企画を考えますね!
さて、そんな嬉しい記念ウィークに店内でイベントをしてくださっているのは、琺瑯(ほうろう)でアクセサリーを作っているSIRUPさんです。
アクセサリーを作っている荒井有紀さんは、ドイツ ブルクギービィヒェンシュタイン美術大学で琺瑯の技術を学び、日本では珍しい琺瑯を使ったアクセサリーを制作しています。琺瑯と言うと、アンティーク好きなら、ブレッド缶などを思い浮かべるかもしれませんね。キッチンまわりの保存容器など、生活に密着した製品が多い中、アクセサリー?と、意外に感じますが、琺瑯ならではの、冷たいけれど温かみも感じられる独特の質感と風合いが、荒井さんのユーモア溢れるデザインとマッチして、とても素敵です。 富士山やエノキダケのピアスも!


今回のイベントで人気のシリーズをご紹介します。左下のくるりんピアスは、荒井さんが会期中に作って、新色を追加で納品して下さいました!ぜひ見にいらしてください。




【イベント名】SIRUP 「金色と琺瑯」
【開催会場】〒101-0031東京都千代田区東神田1-8-11 1F
【開催日】2015年11月25日(水)~12月5日(土)
作家在店日:12/2(水)、12/5(土)
【URL】http://www.sirup.jp/
本日より、CO-店内イベントスペースでは、テディベアアーティスト外間宏政さんの展示販売会がはじまりました。
テディベアだけでなく、バッグ・コサージュ・襟巻きなどの身にまとう事の出来るベア達も並んでいます。
今日は、秋晴れの気持ちの良いお天気で、イベントスペースは太陽の光がいっぱい入り、ベア達も気持ちよさげに、日光浴(?)をしていました。
会期中は、ワークショップも開催するので、どんな子が誕生するのか、楽しみでなりません。






色々と書きたい所ですが、ベアはやっぱり、直接見てみて触ってみて・・・・ですよね。なので、今回は、静かに、皆さまがご来店下さるのをお待ちすることにします。会期中、ツイッターなどに、画像を掲載して行く予定です。(ベア以外に、ゾウやウサギもいるのです!)
10月24日(土)まで、外間さんと共に、ご来店をお待ちしております。6日間だけの開催となりますので、どうぞ宜しくおねがい致します。
【イベント名】The Dandelion Press Bear 外間宏政テディベア作品展「温もりを身にまとう」
【開催会場】〒101-0031東京都千代田区東神田1-8-11 1F
【開催日】2015年10月19日(月)~24日(土)最終日17:00終了
【URL】http://tdpb-hokama-h.com